あなたは何をしている方ですか?
熊本県の南関町という小さな田舎町で、57年間「竹の、箸だけ」を作っています。
それをはじめたきっかけと理由は何ですか?
「お箸は日本の伝統文化」誰もがそう言います。しかし市場のお箸の90%は輸入木材やプラスチック製のお箸です。日本の竹のお箸は、食卓から姿を消しつつあります。正しいお箸文化を未来に伝えるために、私たちは「竹の、箸だけ」を作り続けています。
あなたが大切にしていることはなんですか?
竹と、人との共生。
お使いの Internet Explorer 11 ではこのサイトは表示できません。
Microsoft EdgeやGoogle Chromeなどの最新のブラウザに変更して再度アクセスしてください。
箸という漢字の部首は「たけかんむり」。日本のお箸の歴史は竹からはじまった。輸入木材やプラスチック製のお箸が主流となってしまった今、竹のお箸を、もういちど日本の食卓へ。これがわたしたちの思いだ。
熊本県の南関町という小さな田舎町で、57年間「竹の、箸だけ」を作っています。
「お箸は日本の伝統文化」誰もがそう言います。しかし市場のお箸の90%は輸入木材やプラスチック製のお箸です。日本の竹のお箸は、食卓から姿を消しつつあります。正しいお箸文化を未来に伝えるために、私たちは「竹の、箸だけ」を作り続けています。
竹と、人との共生。
TOKYO - JAPAN
CHIBA - JAPAN
TOKYO - JAPAN
TOKYO - JAPAN
AUCKLAND - NEW ZEALAND
TOKYO - JAPAN
TOKYO - JAPAN
TUUPOVAARA - FINLAND
TOKYO - JAPAN
WAKAYAMA - JAPAN
SHIZUOKA - JAPAN
TOKYO - JAPAN
TOKYO - JAPAN
TOKYO - JAPAN
AOMORI - JAPAN
YAMANASHI - JAPAN
TOKYO - JAPAN
BROOKLYN - USA
CALIFOLNIA - USA
USA
TOKYO / NAGASAKI -JAPAN
TOKYO - JAPAN
TOYAMA - JAPAN
EQUALAND SHIBUYA
MIYASHITA PARKのキュレーションアイテムはこちらでもご購入いただけます。